オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年9月

児発☆同じかな? 9月30日

image0_39.jpeg image1_54.jpeg image2_51.jpeg image3_42.jpeg

プログラム『同じかな?』

先生が持ってるのと、同じのどっち?
「こっちー!消防車!」

同じの、指さしてみよう?
「これ!」

どうして、この動物が好きなの?
「〇〇だからです」

それぞれのグループで楽しく活動できたね☆

プログラム後はお散歩、砂遊び、鬼ごっこをして元気にすごしました(✳︎´∨︎`✳︎)

児発☆仲良く遊ぼう 9月29日

image0_38.jpeg image1_53.jpeg image2_50.jpeg image3_41.jpeg

プログラム『仲良く遊ぼう』

2チームに分かれての活動でした☆

フルーツバスケットや転がしドッチ、椅子取りゲームにチャレンジです(๑´ㅂ`๑)

お約束を聞いて楽しみ、プログラムが終わってもプログラムの遊びを続けるくらい楽しみました(✳︎´∨︎`✳︎).°。

児発☆ お月見工作 9月27日

image1_52.jpeg image2_49.jpeg image3_40.jpeg

プログラム「お月見工作」

ティッシュを半分に切って丸めて団子を作りました。
丸める時の力加減が難しかったようですが、繰り返し作るうちにフワフワの団子が作れるようになりました

児発☆個別プログラム 9月26日

image6_11.jpeg image1_51.jpeg image2_48.jpeg image3_39.jpeg image4_29.jpeg image5_20.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日は、コスモスを台紙に貼るグループとトンボを作るグループにわかれて製作しました☆

3日目になったので、糊の使い方も上手になり可愛らしいコスモス畑が出来上がりました

児発☆個別プログラム 9月25

image0_37.jpeg image1_50.jpeg image2_47.jpeg image3_38.jpeg image4_28.jpeg



プログラム「個別プログラム」

今日も昨日に引き続き、コスモス作りをしました♪

昨日作った子は作り方を覚えていた子が多く、折る向きや糊の量に気をつけて取り組むことができました☆

初めての子は、説明をしっかり聞いて「虹色つくる!」と張り切って取り組んでいました。

可愛らしいコスモスが沢山咲いたね(๑>◡<๑)

児発☆個別プログラム 9月24日

image6_10.jpeg image2_46.jpeg image11_2.jpeg image4_27.jpeg image5_19.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日からコスモス作りを始めました。

花紙を2回折り。
真ん中をねじって花びらを作ります。
同じ物を3枚作ったら重ねて貼って完成です☆

ねじることが難しかった子は、一緒に持って取り組みました。

その後は、散歩に行ったり工作を楽しんだりしました

放デイ☆紙飛行機作り 9月25日

image0_36.jpeg image1_49.jpeg image2_45.jpeg image3_37.jpeg image4_26.jpeg image5_18.jpeg

CAT:放課後等デイサービス,日記

プログラム『紙飛行機作り』

先生の折り方をよく見て真似て
飛行機を作りました☆

少し難しかったですが
諦めずに完成させることができました(^○^)

最後は自分で作った飛行機を飛ばします!
よく飛ばすポイントは力を入れすぎないこと!
とても楽しそうなみんなでした♪

児発☆秋を探そう 9月23日

image0_34.jpeg image1_45.jpeg image2_42.jpeg image3_34.jpeg image4_22.jpeg



プログラム「秋を探そう」

今日は秋分の日。
暑さもだいぶ和らいできたので、みんなで秋を探しに南みくり水辺の里に出かけました☆

落ち葉を拾い秋を見つけたり、芝生広場で思いっきり走って風が涼しくなってきたことを感じることができました(๑・̑◡・̑๑)

また秋探しに行こうね

児発☆ 個別プログラム 9月22日

image7_4.jpeg image1_44.jpeg image2_41.jpeg image3_33.jpeg image4_21.jpeg image5_15.jpeg image6_8.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今週は、個別プログラムの週になります。

手先を使った活動や言葉を正しく発する練習、文字や数字に触れて興味をもてるようにするなど、一人ひとりに応じた活動をしていきます☆

プログラムの後は、砂場で遊んだり風船やままごと遊びを楽しみました(*´꒳`*)

放デイ☆文章を読もう 9月24日

image0_33.jpeg image1_43.jpeg image2_40.jpeg

プログラム『文章を読もう』

文章問題を解くプリント学習をやりました。
引っかけ問題もありましたが、よく文章を読んで問題を解いていました!!

スタッフが文章を読み、口頭で問題を出すリスニングのようなのも挑戦!文章をよく聞いて覚えて…問題の答えを考えます。

問題を出すと「はい!!」と元気よく手を挙げ答えていました!

集中して頑張りました^^