オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 児童発達支援

児発☆個別プログラム 10月9日

image0_15.jpeg image2_16.jpeg image3_16.jpeg image4_8.jpeg image5_4.jpeg image6_3.jpeg

プログラム『個別プログラム』

今週も終わりに近づいてきましたね☆

今日の個別は
「みんなの体どうなってるかな?」
と、絵本で体の確認をしてからスケッチブックに人物を描いたり、

指先運動のプログラムをしました(✳︎´∨︎`✳︎)

プログラム後は最近恒例の
朝顔の種を収穫したり、お散歩に行きました☆

外へ行くのを楽しみにしてる子も多く、プログラムのやる気に繋がっています(๑´ㅂ`๑)

児発☆個別プログラム 10月8日

image0_11.jpeg image1_13.jpeg image2_12.jpeg image3_13.jpeg image4_6.jpeg

プログラム『個別プログラム』

数や、指先運動、舌や口のトレーニングなどに取り組みました☆

初めて行うことにも興味を示し、楽しく取り組めたね(✳︎´∨︎`✳︎)

プログラム後は砂場遊びやお散歩を楽しみました(๑´ㅂ`๑)

児発☆個別プログラム 10月7日

image6_2.jpeg image1_12.jpeg image2_11.jpeg image3_12.jpeg image5_3.jpeg

プログラム『個別プログラム』

プリントや、指先運動に取り組みました☆

過ごしやすいお天気だったので
昨日に引き続き朝顔の種を収穫したり、
お散歩を楽しみました(✳︎´∨︎`✳︎)

涼しい日はたくさん外出していこう!
と、計画しています☆(๑´ㅂ`๑)

児発☆個別プログラム 10月6日

image0_9.jpeg image1_9.jpeg image2_7.jpeg image3_8.jpeg image4_4.jpeg

プログラム『個別プログラム』

今年のお月見は10月6日の今日(✳︎´∨︎`✳︎)
ということで、お月見に関する工作をしました☆

お月見のお話を少しして、
グループに分かれて折り紙やお絵かき、色塗りをしました(๑´ㅂ`๑)

プログラム後は、
外に行って朝顔の種を収穫したり、公園に遊びに行って楽しく過ごしました(✳︎´∨︎`✳︎)

児発☆踊るヘビ 10月4日

image0_8.jpeg image8.jpeg image3_7.jpeg image6.jpeg

プログラム『踊るヘビ』

紙コップと、トイレットペーパーの芯を使って工作をしました☆

好きに絵を描いて、モールを指に巻いてヘビを作ったら準備完了です(✳︎´∨︎`✳︎)

紙コップの底を上にして、蛇を乗せたら
大きな声を出して振動でヘビを動かします(๑´ㅂ`๑)

「あー!!!!!」
と大きな声を出したら動き出すヘビに、みんな大興奮でした(✳︎´∨︎`✳︎)☆

児発☆サーキット 10月3日

image0_7.jpeg image1_8.jpeg image2_6.jpeg image3_6.jpeg image5_2.jpeg image7.jpeg

プログラム『サーキット』

室内にゴム跳び、ボール運び、机トンネルなどのコースを作り取り組みました(✳︎´∨︎`✳︎)

やる気満々で、チャレンジできたね☆

公園に移動してプログラムするグループも、
たくさん体を動かすことができました(๑´ㅂ`๑)

児発☆【安全計画】室内備品の危険 10月2日

image0_5.jpeg image1_6.jpeg image3_4.jpeg image4_3.jpeg

プログラム『【安全計画】室内備品の危険』

教室の写真を見てもらい
・椅子の座り方
・机の使い方
・ドアの隙間

などについてお話しました。

机に座るのは?
「だめ!」

椅子って、ガタガタ揺らしていい?
「ダメだよ!危ない!怪我しちゃう!」

お部屋の中は走っていい?
「ばつー!歩くー!」
じゃあやってみよう!の声に、静かに歩いてみせる子どもたちもいました☆

たくさんのクイズに答えられたね(✳︎´∨︎`✳︎)

児発☆マークを知ろう 10月1日

image2_3.jpeg image1_5.jpeg image2_4.jpeg image3_3.jpeg image4_2.jpeg

プログラム『マークを知ろう』

年上さんチームは、
プラスチックやペットボトルなどのリサイクルマークを見つけて仕分けをしました☆

「あーここにあった!」
「あれ?2個ある!」

よく見てみつけて、仕分けができたね(✳︎´∨︎`✳︎)

年下さんチームは、
街で見たことのあるお店のロゴマークの仕分けです☆
「ピザ!」
「おすし!!」

知っているお店のマークで盛り上がりました(๑´ㅂ`๑)

児発☆同じかな? 9月30日

image0_39.jpeg image1_54.jpeg image2_51.jpeg image3_42.jpeg

プログラム『同じかな?』

先生が持ってるのと、同じのどっち?
「こっちー!消防車!」

同じの、指さしてみよう?
「これ!」

どうして、この動物が好きなの?
「〇〇だからです」

それぞれのグループで楽しく活動できたね☆

プログラム後はお散歩、砂遊び、鬼ごっこをして元気にすごしました(✳︎´∨︎`✳︎)

児発☆仲良く遊ぼう 9月29日

image0_38.jpeg image1_53.jpeg image2_50.jpeg image3_41.jpeg

プログラム『仲良く遊ぼう』

2チームに分かれての活動でした☆

フルーツバスケットや転がしドッチ、椅子取りゲームにチャレンジです(๑´ㅂ`๑)

お約束を聞いて楽しみ、プログラムが終わってもプログラムの遊びを続けるくらい楽しみました(✳︎´∨︎`✳︎).°。