オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年6月

放デイ☆ハンカチ落とし 6月27日

image0_44.jpeg image1_47.jpeg image2_44.jpeg

プログラム『ハンカチ落とし』

みんなで輪になってハンカチ落としをしました☆

ルールを守って楽しむことができたね!
またやろうね♪

放デイ☆タオルキャッチ 6月26日

image0_43.jpeg image1_46.jpeg image2_43.jpeg image3_36.jpeg

プログラム『タオルキャッチ』

タオルを上に投げてキャッチ!
上に投げて手を叩いてキャッチ!
上に投げて1周回ってキャッチ!

難易度を上げていくと少し難しかったですが
何度もチャレンジすることができていたね☆

最後はペアになってタオルキャッチ!
お友達が取りやすいように投げてあげると
落とさずキャッチすることができていたね!

仲良く楽しくタオルキャッチができました(^∇^)

放デイ☆[避難訓練]火事について 6月25日

image0_42.jpeg image1_45.jpeg image2_42.jpeg image3_35.jpeg image4_27.jpeg

プログラム『[避難訓練]火事について』

今回は火事の避難訓練です!

まずはこぱんで火事が起きたことを想定とした
火事にまつわるマルバツクイズをしました☆
みんなよく考えて答えることができていました!

その後は火災報知器について学びました☆
普段聞くことのない火災報知器の音を聞いて
実際に外に避難しました!

火事の時は
ハンカチや服の袖で口や鼻を覆い姿勢を低くする!
これが正しい避難の仕方だったね!

もしもの時は今回学んだことを思い出し
自分の命を守りましょう!!

児発☆作品づくり 6月23日

image0_41.jpeg image1_44.jpeg image2_41.jpeg image3_34.jpeg

プログラム『個別プログラム〜作品作り〜」

はらぺこあおむしの作品作りをしています!
年長さんたちはあおむしの絵を見て同じように
緑色の画用紙をハサミで丸く切りました!
ハサミの使い方上手になったね☆

年中さん年少さんたちは
色々な色の絵の具を画用紙にのせて
厚紙に伸ばしていきます!
色が混ざっていく様子を楽しんでましたよ(o^^o)

完成が楽しみだね!

放デイ☆紙皿運び 6月24日

image0_40.jpeg image1_43.jpeg image2_40.jpeg image3_33.jpeg

プログラム『紙皿運び』

紙皿を使って
ソフトブロックやお手玉を運びました☆

落とさないように慎重に!

お友達の応援もできていて素敵でした(^_−)−☆

放デイ☆しりとり 6月23日

image0_39.jpeg image1_42.jpeg image2_39.jpeg

プログラム『しりとり』

しりとりをしました♪

思いつかなくなってしまった子にヒントを出してくれる優しい姿もありました╰(*´︶`*)╯

順番に何周も楽しむことができたねまたやろうね♪

放デイ☆とびだす絵本展へ行こう 6月21日

image0_38.jpeg image1_41.jpeg image2_38.jpeg image3_32.jpeg image4_26.jpeg image5_15.jpeg image6_10.jpeg

プログラム『とびだす絵本展へ行こう』

とびだす絵本展に行ってきました☆

普段あまり見ることのない
しかけ絵本に興味津々の子供達!

楽しみながら絵本に触れることができました♪

放デイ☆こぱんdeヨガ 6月20日

image0_37.jpeg image1_40.jpeg image2_37.jpeg

プログラム『こぱんdeヨガ』

テーマを決めてヨガに挑戦してみました☆

今回のテーマは海と空の探検です!

探検の準備ができたら
空まで飛んで雲の上でゆったり〜一休みしたら海へ!
ボートに乗ったり海の生き物に出会ったり♪
探検が終わったら横になって体を休めて探検の思い出を振り返って終わりました

ストリートをつけることで
ヨガを楽しみながら取り組むことができました☆

放デイ☆ならびかえ 6月19日

image0_36.jpeg image1_39.jpeg image2_36.jpeg image3_31.jpeg

プログラム『ならびかえ』

2グループに分かれてプログラムを行いました!

1つ目のグループは
バラバラに配置されている文字を並び替えて
正しい単語を書くならびかえプリントをしました☆

少し難しかったですがよく考えることができました!
正解がわかると嬉しかったね♪

2つ目のグループは
物の名前、発声練習を絵カードを使って行いました☆
お約束を守って取り組むことができていたね!

最後まで諦めず取り組む姿素敵でした╰(*´︶`*)╯

放デイ☆危険予知トレーニング 6月18日

image1_38.jpeg image2_35.jpeg image3_30.jpeg image4_25.jpeg

プログラム『危険予知トレーニング』

イラストの中から危険箇所を見つけ
どうして危険か、どうしたら危なくなくなるかを考えました!発表をしてみんなで意見交換もしました!

危険予知をすることで
防げる事故や怪我があることがわかったね(^^)

とても集中して取り組めていました!