オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年7月

放デイ☆スポーツ大会 7月29日

image0_47.jpeg image1_53.jpeg image2_50.jpeg image3_45.jpeg image4_27.jpeg image5_23.jpeg image6_11.jpeg

プログラム『スポーツ大会』

スポーツ大会をしました☆

リレー、長縄、はないちもんめ、フリスビー、タオル相撲などなど
みんなで取り組みましたo(^o^)o

たくさん体を動かしながら楽しむことができたね♪

放デイ☆水遊び&共同制作 7月28日

image0_46.jpeg image1_52.jpeg image2_49.jpeg image3_44.jpeg image4_26.jpeg

プログラム『水遊び&共同制作』

午前中は今之浦公園で水遊びを楽しみました☆
勢いのある噴水に大興奮の子ども達でした!

午後は共同制作をしました☆
今回は魚と海藻を作りました!
魚のうろこを花紙でデザインしました☆

少し細かい作業にも挑戦している子がいて素晴らしかったですヽ(´▽`)/

1日楽しく過ごせました☆

放デイ☆共同製作 7月26日

image0_45.jpeg image1_51.jpeg image2_48.jpeg image3_43.jpeg image4_25.jpeg image5_22.jpeg image6_10.jpeg image7_7.jpeg

プログラム『共同製作』

今回の共同製作は海の中です☆
クラゲと海藻を作りました!

とても可愛く仕上げることができました!
完成が楽しみだね♪

午後は今之浦公園に水遊びをしに行ってきました☆
笑顔いっぱいの子ども達でした
また行こうね♪

放デイ☆ゴム飛び 7月25日

image0_44.jpeg image1_50.jpeg image2_47.jpeg image3_42.jpeg image4_24.jpeg image5_21.jpeg image6_9.jpeg image7_6.jpeg image8_6.jpeg image9_3.jpeg

プログラム『ゴム飛び』

まずは準備体操!
準備ができたらゴム飛びをしました☆

いろいろな高さで飛んだり潜ったり!
順番を守って楽しく体を動かせましたo(^o^)o

午前中はイチノ恐竜ワールドに行ってきました☆
大きい恐竜をたくさん見ることができたね!

楽しい1日になりました♪

児発☆【避難訓練】地震 7月30日

image1_49.jpeg image2_46.jpeg image3_41.jpeg image5_20.jpeg

プログラム『【避難訓練】地震』

地震が来たらどうなる?
どうする?

「お」さない
「は」しらない
「し」ゃべらない
「も」どらない

のお話をしたり、みんな知ってるかな?と確認をしました。

防災頭巾を被ってみたり、避難して

もしも!の時の練習を頑張りました。

児発☆信号、横断歩道の渡り方 7月29

image5_19.jpeg image0_43.jpeg image6_8.jpeg image2_45.jpeg image3_40.jpeg

プログラム『信号、横断歩道の渡り方』

まずはみんなで交通ルールの動画を視聴しました☆

その後、
信号の色を見て、車の確認をして、
横断歩道を渡る練習をしました(✳︎´∨︎`✳︎)

ルールを思い出して、渡る練習ができたね☆

放デイ☆[安全計画]暑さ対策 7月24日

image0_42.jpeg image1_48.jpeg image2_44.jpeg

プログラム『[安全計画]暑さ対策』

外で遊ぶ時に必要な物はなに?
動画を見て確認しました!

帽子、水分補給、休憩
体調が悪くなってきたら大人に伝えることが大事だったね!

みんなとても集中して先生のお話を聞き動画を見ることができていましたo(^o^)o

児発☆紙芝居を見よう 7月28日

image0_41.jpeg image1_47.jpeg image2_43.jpeg image4_23.jpeg

プログラム『紙芝居を見よう』

グループに分かれて2冊ずつ紙芝居を読みました(✳︎´∨︎`✳︎)

みんなとても集中していたので、
読んだ紙芝居のクイズを出した時には、
たくさん答えることができたね(๑´ㅂ`๑)

プログラムの後はボールプールで遊んだり、
だるまさんが転んだをして盛り上がりました☆

児発☆ふわふわ遊び 7月25日

image0_40.jpeg image1_46.jpeg image2_42.jpeg image3_39.jpeg image4_22.jpeg image6_7.jpeg



プログラム「ふわふわ遊び」

今日は、ビニール袋に花紙をちぎって入れてビニール袋風船を作りました。

「黄色ちょうだい」
と好きな色の花紙を選び、手先を使いちぎってから、袋をよく見て入れます。

膨らませて縛ったら、そのままふわふわして遊んだりスズランテープにくっつけてポンポンして遊びました(*´꒳`*)

みんな大興奮で走り回ったり、ふわふわしたりを楽しみました

児発☆夏を描こう 7月24日

image8_4.jpeg image1_45.jpeg image2_41.jpeg image5_18.jpeg image6_6.jpeg image7_5.jpeg image8_5.jpeg

プログラム「夏を描こう」

今日は、暑くなると食べたくなるアイスをみんなで作りました。
アルミホイルに水性ペンで色を付け、霧吹きでスプレーした後画用紙をのせてはがします。

出来上がった画用紙を見て
「きれい!」
と喜んだり紙をはがす感触を楽しんだりみんなで楽しく作ることができました